2019年6月7日 Zukka Ruschka 日記 ローマ市内、街路樹にはオレンジが実っていました 古い町並み、石畳、歴史を感じる。でもどこを撮っても同じになる イタリアのATM、意外なところに設置してある。そして街は汚め。 この日はイタリアが共和国になった記念日だそうで、スモークを引きながら飛ぶ飛行機も。 ご存知トレヴィの泉。日曜日という事もありたくさんの人 街の中に唐突に歴史的遺産、これが普通なのがローマ。 パンテオン、正面屋根部分には戦争時に撃ち込まれた銃弾の跡 パンテオンは外見もさることながら、中身もすごい迫力 屋根から差し込む太陽の光が神々しい ナヴォーナ広場は、もともと競技場だったので、オーバル形状なのだとか サン・ピテトロ広場。中は翌日見学。この後スリに会いました… ローマは路上駐車も多いけど、尋常じゃない車間距離。コレより凄いのもあった 治安の悪さも含めて、なんとなく一昔前にタイムスリップしたかのよう この後、ジェラート食べたり買い物したりしてホテルに戻りました。ジェラートはとても美味しかったです。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連 Tags:ATMイタリアサン・ピエトロ広場ジェラートトレヴィの泉ナヴォーナ広場パンテオンローマ