昨日も帰りが遅めになってしまったので、プレイ時間があまり取れませんでした。4.5コンテンツは週末にまとめてかなぁと言う感じです。
とりあえず、課題にの火力部分に関して、スキル回しを改善するにあたり、操作系・表示系のチューニングをはじめました。
ズッカはFFXIVのプレイにPS4用のワイヤレスコントローラーを使用しています。PCでのプレイがメインなのにPS4コントローラーでプレイ理由は、PCでもPS4でも同じプレイ感でできるためです。レシーバーには、DUALSHOCK 4 USBワイヤレスアダプターを使っています。
今より出張が多かった頃、FFXIをプレイするため、自分のセッティングデータを入れたUSBメモリーとコントローラーを持ち歩いて、ネットカフェでプレイしていました。ハードウエアを街歩くのはさすがにつらいので、マクロやコントローラーのみ持ち歩き、どこにいても自宅と同じ手触りにすることで、ストレスなくプレイしたかったのです。マクロなどがないと、コンテンツ参加やレベリングも不安だし、下手するとパーティに迷惑かけますからね。
最終的には MacBook ProにWindowsいれて持ち歩いたわけですが…
メインジョブの詩人は動きながら攻撃できるジョブです。ゲームパッドでのプレイでキャラクターの移動操作は左スティックで行います。L1、L2、R1、R2はXHBとターゲット切り替えなどの操作、L3、R3はカメラ操作や抜刀、コンテンツアクションなどに割り振られているため、移動しながら使えるのは、ほぼ右側の4つのボタンのみ。
4つのボタンを最大限使うとして、通常のL/Rで8つ、ダブルXHBを使ってL/Rで8つ、L→R/R→Lの同時押しで8つの計24個。
詩人固有のアクションはレベル70で24種類。何だ、おさまるじゃんと思うのは早計。ロールアクションが10個あるため、34個、その他に薬品やスプリントなども配置したいところ。
ダブルXHBは、L2またはR2を素早く二回押し。押しそこねる事もあるし、とっさに使いにくいのであくまでサブ。となると実際「使える」ボタンの枠は16程度です。
全てボタン側でまかなうのは無理なので、ある程度頻度の低いものは十字キー側に配置します。
逆に、走りながらだと使えないアクションは、レクイエムとリミットブレイクの2つのみ。圧倒的にバランスが悪い。
さんざんいじりたおしてから木人殴ってみたら、全くバフ/デバフが出来なくなったのでしまいました。これでは本末転倒ですからね。
結果、現時点で変えたのは、1.余分に撃ってしまうクセがあったストレートショットをあえて十字側に移動してエンピと入れ替え。 2.範囲攻撃用のホットバー総入れ替えマクロを削除して、かわりにダブルXHBのボタン側にレイン・オブ・デスとクイックノックの2つ登録。3.空いた枠を使って、猛者と乱れをまとめてたマクロをバラしました。
マクロが減ったし、移動中のストレスも減るはずなので、慣れれば今までよりマシになるかなー、と期待。
あとはUI。
プロックを気にして下見なくていいように、表示用ホットバーの拡大率を最大まで大きくしました。ホントはターゲットのデバフも無わかりやすくしたかったけど、自分のかけたものだけ大きくとかはでなさそうなので、とりあえずそのままに。
どちらにしても少しなれる必要がありそう。木人とかノーマルオメガとかでなれていくかな。
あとはスキル回しだ。